10月10日(木)11:00〜12:00 安全見守りサポート隊 打合せ を行いました。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
<話し合ったこと>
1 自己紹介(顔合わせ)
2 代表(窓口)を選出
3 サポート隊メンバー同士での連絡ツールを設定
連絡ツールに関しては、今回欠席された方へも届くよう調整中です。
校外学習等での見守りサポートや緊急時にも連絡を回せるようにしていきたいです。
4 10月18日(金) 4年生の校外学習「厚木神社見学」のサポート依頼
10月29日(火) 2年生の校外学習「図書館見学」のサポート依頼
→移動中や横断歩道、交差点でのをお願いします。
詳細につきましては、代表さんから、連絡ツールを通して情報発信します。
5 1学期の活動の振り返りから、今後の活動に向けての改善点等の共有
以上の内容を確認しました。
サポート隊は、他のサポート隊と兼務していただいてかまいません。
どの学年の保護者さんも、地域の方も、卒業生の保護者さんも、ご参加いただけます。
詳細につきましては、厚木小学校 教頭まで、ご連絡ください。
10月10日(木)10:00〜11:00 家庭科サポート隊 打合せ を行いました。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
<話し合ったこと>
1 自己紹介(顔合わせ)
2 代表(窓口)を選出
3 サポート隊メンバー同士での連絡ツールを設定
4 10月21日(月)〜25(金) 5年生の調理実習「ご飯とみそ汁」のサポート依頼
→参加者の集約は、代表さんがやってくださいます。
連絡ツールについては、今回の打合せに欠席された方へも届くよう、調整中です。
5 1学期の活動の振り返りから、今後の活動に向けての改善点等の共有
以上の内容を確認しました。
サポート隊は、他のサポート隊と兼務していただいてかまいません。
「家庭科」を学習していない4年生以下のお子さんの保護者さんでも、地域の方でも、卒業生の保護者さんでも、ご参加いただけます。詳細につきましては、厚木小学校までご連絡ください。