この日は、講師の方々をお呼びして、「働くこと」について考えを深めました。好きなことや興味があることを見つけて続けることや、それらを続けるためには苦手なことからも逃げすにコツコツ努力することが大切であることを教わりました。また、大学がどのような場所でどんなことをするところなのかを聞き、進路の選択肢の一つとして理解を深めることができました。
今週から、運動会の練習が始まりました。体育の時間には、ダンスやプレバトルの競技の練習、休み時間には、各色の応援の練習や、リレーの練習があります。2年生は4クラスなので、各クラスの中で5色に分かれています。子どもたちは、毎回一つ一つの練習に一生懸命に取り組むとともに、自分から練習の予定を確認して行動することが増えてきました。運動会を通して、できることを増やし、自信をつけてくれたらと思います。