31日 1年生 生活科 いろいろなたね

 1年生の畑におじぎそう、おしろいばな、コスモスの3種類の種を植えました。これから、雑草抜きや水やりなど、学年でお世話をしていきます。これから、雨の日も増えますが大切に育てていきたいと思います。

31日 1年生 生活科 あさがおの間引き

 生活科で順次「あさがおのまびき」をしているところです。間引きは何のために必要なのか、みんなで考えを出し合いました。その後、実際に3つ芽を残して間引きをしました。

 教室に戻って、間引いたものの様子をじっくり観察し、気付いたことについて話し合いました。

31日 1年生 体育 てつぼうあそび

 1年生の外の体育では、「てつぼうあそび」をしています。雨上がりのときは、使える鉄棒が限られてしまいますが、順番を守って楽しく学習しています。写真のは、「ふとんほし」です。

29日 6年生 社会科(租税教室)

 29日(月)に、厚木税務署の方々に来ていただき、各クラスで租税教室を行いました。各国の税率や、税金の種類などについて教えていただいた後、もしも税金がなかったらというテーマのDVDを見ました。

日 6年生 新体力テスト

 6年生は、25日(木)、26日(金)に、新体力テストを実施しました。

 25日にはシャトルラン、26日には、校庭でソフトボール投げと立ち幅跳び、体育館で上体起こし、長座体前屈、反復横跳びを行いました。

 子どもたちは、昨年度よりも記録が伸び、喜んでいました。

22日 6年生 社会科(市議会見学)

 社会科「わたしたちの暮らしを支える政治」の学習で、市議会へ見学に行きました。傍聴席で、市役所の方のを聞いたあと、実際に議会で使用する席に座らせていただき、市役所や市議会に関する質問をさせてもらいました。

16日 年生 社会科 わたしたちの暮らしを支える政治

 社会科では、「わたしたちの暮らしを支える政治」の学習をしています。資料をもとに、日本の社会の課題について確認したあと、厚木中央公園の遊具の変化について、気付いたことを班で話し合いました。

 来週22日(月)には、クラスごとに市議会へ見学へ行く予定です。

日 年生 生活科 学校探検

 1年生は、2年生と学校探検を行いました。2年生から学校にどんな教室があって、どんなことをするのか教えてもらいました。探検が終わると、「優しいお兄さんやお姉さんとまた交流したい。」と嬉しそうに話していました。

15日 2年生 生活科 ミニトマト植え

 2年生は、生活科「ぐんぐんそだてわたしの野菜」の学習で、ミニトマトを育てていきます。昨年度育てたチューリップを片付け、先週ミニトマトの苗を大事に鉢に植えました。

 雨が続きますが、水やりをしっかり続けて、大切に育ててほしいと思います。

11日 6年生 図工(わたしの大切な風景)

 図工では、「わたしの大切な風景」を学習しています。一点透視図法について学習し、廊下の風景で練習をしました。

 次回からは、各自、思い出のつまった「大切な風景」を選び、本番の画用紙に描いていきます。

日 1年生 交通安全教室

 交通安全教室では、厚木警察署の方が来られて、安全な「横断歩道の歩き方、道の歩き方」について教えていただきました。歩道を模したコースを二人一組で歩き、安全な歩き方や横断歩道の渡り方を練習しました。

 今回学んだことを忘れず、これからも安全に過ごしてほしいと思います。

 お手伝いに来てくださった皆様、ありがとうございました。

9日 委員会活動

 今年2回目の委員会活動がありました。委員会は、この日だけ活動しているわけではありません。毎日学校のために色々な委員会が仕事をしています。月に1回ある委員会活動の日は、振り返りとこれからやるべきことの確認のためにあります。

 生活委員は、あいさつ運動に向けて、練習を頑張りました。体育委員は体育小屋の掃除やボールの空気入れなど、進んで活動していました。

9日 4年生 交通安全教室

 交通安全教室では、警察官の方が来られて、「安全な歩行の仕方」や「自転車に乗るときの注意事項」について教えていただきました。

 自転車に乗る児童が多く、警察官の方も、写真や動画を交えて説明をしていただきました。子どもたちも初めて知ったことがあり、驚きを隠せない様子でした。

 今回学んだことを生かし、これからの登下校や放課後の過ごし方を気をつけられると良いなと思います。

日 年生 生活科 アサガオの種植え

 生活きれいにさいてね」の学習でアサガオの種を植えました。

 子どもたちは、「早く大きくならないかなぁ」「種にお布団をかけてあげたらアサガオさん喜ぶかな!」など、新しく生まれる命に対して、期待に胸を膨らませている様子でした。

 これから夏に向けて、ぐんぐんと育つアサガオの成長が楽しみですね。

2日 1年生 はじめてのクロームブック

 1年生では、初めてのクロームブックの学習をしました。自分のアドレスやパスワードを入力し、ログインの練習をしました。その後、各クラスごとに「クラスルーム」を作ったり、「オクリンク」で絵を描いて楽しんだりしました。

 これから、クロームブックの扱い方の約束を守り、学習のツールとして、楽しく使っていきたいと思います。

1日 6年生 家庭科(いためておかずを作ろう)

 家庭科では、「いためておかずを作ろう」の学習をしています。

 5年生で学習した「ゆでる調理」との違いや、「いためる調理」の良さを学習したあと、各クラスで調理実習を行いました。

 材料をいためる順番などを意識し、学習したことを生かして実習に臨むことができました。